
(ブラックSSは、A8.netで3か月の報酬金額が900万円を超えると貰えるフィギュアです)
こんにちは!
私のプロフィールに興味を持っていただきありがとうございます。
簡単に自己紹介をすると
2014年末にアフィリエイトに参入
当時はトレンドアフィリエイトから入りまして、片手間でやっていました。


これプラスAmazonアソシエイト代2万円くらいで

月収は合計17万円くらいでした。
PVは月45万ほど。

トレンドアフィリエイトはどうしても記事を毎日書き続けなくてはならず、いわば労働収入で基本的には資産になりません(外注すれば別ですし、厳密には過去記事を読む人もいるので資産になりますが効用は低いです)。
そこで「このままでは先が見えない!」と思い、午前中はトレンドアフィリエイト、午後はサイトアフィリエイトをすることに。
初めて作ったサイトは不眠サプリのジャンルでしたが、そのサイトで月15万円くらい稼げるようになり、時間に余裕もできたので腰を据えて完全にサイトアフィリエイトに移りました。
月収500万円、年収3000万円達成
サイトアフィリエイトを本格的に始めたのは確か2015年ごろで、その年の年収は確か150万円~200万円くらいでしたね。
ただその翌年に一気に1200万円くらいまで上がり、その次に確か2000万円くらい、そして3000万円を達成しました。


アフィリエイト報酬の振込はこんな感じ↓





ASPの画面↓


クリック率は上手くいくと20%超え。



成約率は上手くいくと10%超えてます。



まぁこんな感じで上手くいき、この後に法人化しました(といっても税金目的なので人は雇ったりはしていません)。
サイトの管理が面倒になって大量売却
実は個人で25サイトくらい運営していました。
その管理が面倒で仕方がなく、また正直もう取り組みたいジャンルがなくなってしまい、セミリタイアを考えることに(アフィリエイターなら一度は考えますよね)。
色々調べるとアフィリエイトサイトが月利の18~24か月分で売れると聞き、ほとんどのサイトを売却することにしました。


(この他にも様々なサイトを利用。サイト売買について興味がある方はこちらの記事をお読みください)
基本的に今は配当と不動産で生活していますが、サイトアフィリエイト自体は好きなので、イケるなと思った商品があれば手を出すようにしています。
2022年はサイトアフィリエイトはオワコンなのか?
2017年あたりからGoogleが暴れだし、サイトアフィリエイトは昔のようには行きにくくなってきているように感じている方も多いかもしれません。
私の知り合いのサイトアフィリエイターも引退した方もいます。
ただし私個人としては、2022年以降でもサイトアフィリエイトが「稼げない」「オワコン」「参入するにはもう遅い」なんて全く思いません。
1サイト数百万となると初心者にはお金も時間も戦略も負担がありますが、多くの個人アフィリエイターさんが狙っているような「1サイト20~30万円」なら、まだまだ余裕で狙えます。
(ただ無料ブログのアフィリエイトのように、完全にオワコンな稼ぎ方もあります)
私自身、2018から2021年に作ったサイトでアクセスをしっかり伸ばしていたり、しっかり収益を出しているサイトはまだまだあります。







↓それぞれ1つのサイトですが、20~30万円くらいは稼げています。





アップデートも色々ありましたが、特に影響も受けていません↓


こんな感じで、2022年でもアフィリエイトは稼げます。
私が2019~2021年に全く新しい状態から被リンクもつけずに作ったサイトが収益を生んでいるわけですから、仮に初心者が2022年にアフィリエイトに参入しても普通に稼げます。
…ただ確かに、従来の教科書通りのアフィリエイト戦略だと致命的にうまくいかない落とし穴があります。
正直、その方法をやっても1000%上手くいきません(煽りではなく本当に)。
なぜそう言い切れるかというと、Google自体がそういっているからです。
なのでこれからはGoogleとケンカしないように、”Googleに目を付けられない方法で”目立たずに稼いでいくのがコツだと思っています(もちろんホワイトハットで)。
この”現在のアフィリエイト感”は、アフィリエイト初心者の方や、ずっと同じようなサイトを作り続けていた人にはなかなか掴みずらいかもしれません。
そういう面を、このブログで紹介できればと思っています。