最もベーシックンなサイトアフィリエイトはワードプレスを使ったものになりますが、その際に必ずテンプレート(テーマ)をインストールすることになると思います。
そしてこのアフィリエイトのテンプレートで悩んでいる人が結構いますよね。
初心者だけでなく、ある程度の経験がある人でも悩んでたりします。
アフィリエイトのテンプレートで1番大事なのはSEO対策済み
まずアフィリエイトのテンプレートを選ぶ際に一番大事なのが、内部SEO施策がしっかりされているかです。
そして二番目に大切なのが、テーマが軽くモバイルファーストなどに対応しているかです。
まぁ、公式サイトで「SEO対策済み」と紹介されているテンプレートであれば問題ありません。
逆に言うと、デザイン重視のTCDなどのテンプレートは正直おすすめしません。
私もTCDを持っていますが、TCDから他の”無料の”wordpressテンプレートに変えたところ、急にアクセスが増えたことも何度もありました。
確かにTCDなどのテンプレートは変わったデザインでオシャレなものが多いですが、こと「稼ぐ」にフォーカスする場合はオススメしません。
結論として、初心者の方はStingerやsimplicityのような無料でSEO対策もしっかりされている、アフィリエイトも出来るテンプレートがおすすめです。
色々とカスタマイズも出来ますし、ある程度稼げるようになるまでは、これらの無料wordpressテンプレートで十分アフィリエイトで稼げます。
サイトアフィリエイトもブログアフィリエイトでも、この2つのテンプレートがオススメです。
それでもアフィリエイトのテンプレートで有料の物を使うとき
私もアフィリエイトの手ノンプレートで有料の物をいくつも持っていますが、無料で済むのに有料の物を買う理由は
- 無料のテンプレートだとデザインが丸被りするし
- 何となくやぼったくダサいから
です。
やっぱり有料のアフィリエイトテンプレートは、高いだけあって買う人が無料のテンプレートと比べると少なく、まだデザインが被りにくいです。
(ただ、このサイトで使ってるような大人気のstorkや、アフィリエイター定番の賢威を除く)
あと無料テンプレートだと、ほぼStingerとSimplicityの二強ですが、優良なテンプレートはさすがに種類が色々あって、デザインも洗練されているものが多いです(賢威除く。賢威は一目でわかるしダサいと思う)。
そういう理由で、どうせ経費になるし、このままずっと使い続けられるわけなので、ある程度アフィリエイトでお金が稼げるようになったら有料のテンプレートも使ってみてください。
ただし「初心者が無料のテンプレートで稼げない」というわけでは全くないので安心してください。
アフィリエイトでおすすめの有料テンプレート
正直、ネットで「seo ワードプレス テンプレート」と調べて紹介されているものなら何でも良いです
ただ出来るだけ新しく販売されたやつのほうが良いですね。
SEOの環境は刻々と変わっているので。
このサイトで使ってるStorkもSEOに強いと実感できますし、まぁモロ被りするテンプレートなんですが、被っても不快感を与えない柔らかいテンプレートだと思ってるのでおすすめです。
賢威もSEOには強いので、男性向けの固い雰囲気のサイトを作る分には向いていると思います。
ただし、あの四角いデザインは女性向けにはあんまり使わないほうが良いと思いますね。
おすすめしない有料テンプレート
- 公式サイトでSEO対応を強く推していない(公式サイトでやたらと「洗練された」「オシャレ」を推されている
- 発売されたのが3年以上前
- 価格が1万円以下
この条件に当てはまる有料テンプレートは私はオススメしません。
特に最近8980円とか5980円くらいで販売されているテンプレートがありますが、経験上ものすごく中途半端なので、それを使うくらいなら無料のSEOテンプレートの方が100倍マシだと思います。