本日トレンドアフィリエイトのご質問をいただき、記事を回答している際に(そういえば昔、こういったところもみていたな)と思いだしたことがあったので、紹介します。
具体的に言うと、トレンドアフィリエイトでYahoo!ニュースから記事を書く際に、はたしてどのニュースを元に記事を書けば良いのか、ですね。
Yahoo!では毎日たくさんのニュースが上がってくるわけですが、どのニュース、そしてどのキーワードを拾えばアクセスを効率よく集められるのか気になっている方も多いかと思います。
ちなみに:Yahoo!ニュースだけがトレンドアフィリエイトではない
恐らく私はどこかの記事で、トレンドアフィリエイトの記事を書く際に参考にするものとしてYahoo!ニュースを上げたと思うのですが、これは一例でしかありません。
トレンドアフィリエイトは意外と奥が深くって、人によっては1週間のテレビ欄をチェックして、その番組内容から(きっとこの番組内で、このキーワードが話題になるだろう…)と予め記事を投稿して張るタイプの人もいます(笑)
まぁ何が言いたいのかと言うと、Yahoo!ニュースだけがトレンドアフィリエイトではないという事ですね。
トレンドアフィリエイトでトレンドキーワードを見つける最もシンプルな方法
実際のところ私もYahoo!ニュースはもちろん利用していましたが、今思い出せば後半はYahoo!リアルタイム検索を結構使っていました。
これで今話題のキーワードが拾えますし、刻々とランキングも変わるので、記事を書けそうなキーワードを見つけて片っ端から書いていました。
Yahoo!ニュースはある程度公的な情報がPick upされますが、Yahoo!リアルタイム検索の場合はネット上だけでのローカルな情報がランキングに載る事もあります。
また、その時テレビで放送されて話題になっているキーワードがランキングインされるというスピード感があるのも特徴ですね。
キーワードによっては1日引っ張れるネタもあるので、そういったキーワードで記事を書くとアクセスも稼ぎやすいです。