アフィリエイトの利益率は90%以上だが、意図的に下げることもできる

PR:当サイトから書籍が出ました


サイト内では紹介していない、私がいつもサイトを作成する際の手順を1から10まで完全に公開しています。

  • 建設業:約18%
  • 飲食業:約4%
  • 小売業:約1%

これが各業界の売上高総利益率ですが、サイトアフィリエイトやブログアフィリエイトは個人でやる分には利益率は90%を超えます。

 

私もよく税理士さんの頭を悩ませてました。

いつも節税案を考えてくれるのですが、それでもどうしても利益率が高くなりすぎて、結局税金をたくさん支払うことになるからですね。

UREBA

原価4000円で1000万円稼げるのがアフィリエイトの世界

もしあなたがパソコンなどを予め持っていて、しかも自分でアフィリエイトサイトを作る場合、絶対に必要なのは

  • ドメイン代年間1000円
  • サーバー代年間3000円

この2つだけです。

そしてこのウェブサイトで、月々100万円、年間1000万円以上を現実的に稼げてしまうのがアフィリエイトの世界なので、利益率が余裕で90%超えてしまうんですよね。

(一応、無料ブログでもアフィリエイトは始められるのですが、無料ブログでは稼げても月数十万円なので今回は省く)

ただし、稼ぐために利益率を落とす事も出来る

もし利益率が高ぎるのが嫌であれば、サイトアフィリエイトやブログアフィリエイトでも

  • 有料のワードプレステンプレート
  • サイト作成の外注費
  • もっと精度の高いサーバーと契約
  • スペックの高いパソコンを購入
  • 集中できる机や椅子を購入

等をすれば、実際に仕事にもいい影響が出ますし、利益率を下げる事が出来ます。

また究極を言えば、

  • 既に利益の出ているアフィリエイトサイトの買収(月平均利益の×18~24倍)
  • PPCアフィリエイトの出稿

をすれば、利益率を低く抑え、来年からの売り上げをさらに上げることもできます。

 

いずれにせよアフィリエイトは

  • 全く損しない、利益率の高い稼ぎ方も出来れば
  • 積極的に経費を使い、利益率をさげ、雪だるま式に毎年の売り上げを上げていくこともできる

というわけですね。

PR:当サイトから書籍が出ました

サイト内では紹介していない、私がいつもサイトを作成する際の手順を1から10まで完全に公開しています。


UREBA