今日、私がファンのブロガーさん(月3万円くらいブログで稼いでいる人)の1記事がバズって、1日に4万円くらい稼げたみたいです。
それは私も喜ばしい事なのですが、どういうわけか「イケダハヤトさんやマナブさんは、たまたまバズった記事を例に出して、「これで月収100万円」と謳い教材を売りつけているんだろうな」と話していました。
素朴な疑問なのですが、今時「一日でこれだけ稼げたから、実質月収〇万円」みたいな事言ってる人いるんでしょうか?
”嘘のように稼げる体験”を全く想像できないから、こういうことになる
私はイケダハヤトさんとかマナブさんについて詳しくないのですが、稼いでいるサイトアフィリエイターからすると1日5万円稼ぐ事なんて当たり前です。
1日5万円売れている人は月収150万円ですし、年収は1800万円くらい稼いでますよ。
自分がアフィリエイトで成功していなくて、成功する知識もないのに、自分より稼いでいる人の戦略を浅はかな考えで予想することほど愚かなことはありません。
稼いでいる人は、稼いでいない人が到底思いつかない方法で稼いでいますから。
みなさんも、自分の限界を他人の限界と考えないようにしましょうね。
むしろ他人は自分の何倍も頭が良くて、思いつかないような方法で稼いでいると思ってください。
もちろん、彼らに金を払えと言っているんじゃないですよ。
「何か方法があるはず」と考えないと前に進めませんし、そうでないとこのブロガーさんみたいに
- 1000記事も書いているのに月に3万円しか稼げない
- しかも稼げないのが自分の実力不足だと思わず「アフィリエイトはオワコン」「○○は嘘ついている」と自分を言い聞かせる
- 「稼げないんじゃなくて稼がないんだ」と言い張るくせに、今回みたいに小銭を稼ぐと心から喜び、全てを知った気のようになる
こんな悲しい人になってしまいますから。
ちなみに私は、趣味でブログで月数万円稼ぐこと自体は物凄く楽しくて良い事だと思っていますし、お金を稼げば稼ぐほど偉いとも全く思っていません。
「勉強したくないからこれくらいで良い」「自分は現状で満足している」という人だっていくらでもいますし、人それぞれなのでもちろんOK。
ただし誰がどう見てもお金が欲しそうなのに、お金が欲しくなさそうなフリをするのだけは恥ずかしいので辞めてほしいですね。