こんにちは。
今日はアフィリエイトサイトを作る上で重要になるロングテールキーワードについてご紹介します。
アフィリエイトの定番キーワードと言えば「口コミ」「評判」「比較」「最安値」などで、こういったキーワードは検索数が多く購買意欲も高いため成約率も高いものの、当然ですがキーワードを狙っているライバルが多く、SEOをかなり頑張らないと上位表示できません。
そこで個人アフィリエイターが狙うべきなのが、1日に数回しか検索されないけど、購買意欲の比較的高いキーワード。
こういった1つ1つのロングテールキーワードを沢山回収してくことで、ブログ全体では沢山の購買意欲のある、しかしライバルの少ないキーワードを獲得できるようになります。
アフィリエイトブログ・サイトでロングテールキーワードを狙うには
ではどうやってロングテールキーワードを見つけて記事を書くのかですが…。
まず簡単に見つける方法は、先ほど紹介したサジェストツールですね。
サジェストツールには、一日数回しか検索されないキーワードも出てきます。
他にもロングテールキーワードを探す方法として、リサーチがあります。
例えばTwitter、質問系サイト、個人ブログなどで売りたい商品に関する単語を入れれば、無数のロングテールキーワードを見つけることが出来ます。
ロングテール記事は完ぺきには狙えない事も覚えておく
通常のアフィリエイトサイトを作る際は、ゴリゴリに目に見えているキーワードを狙って記事を書くことになると思いますが、ロングテールキーワードは簡単には狙えません。
そもそもGoogleによると毎日15%は”これまで全く検索されたことのないキーワード”だそうで、「後でサーチコンソールを見て、始めて見つけたキーワード」が色々見つかります。
(Googleはそもそもピッタリ検索したキーワードに当てはまる記事だけでなく、「おそらくこういうことが知りたいんだろうな」という記事も表示してくれますので、普通にサイトを作ってもサーチコンソールにロングテールキーワードは貯まっていきます)
こういった「後から見つけらロングテールキーワード」こそが自分だけのロングテールキーワードなので、
- サジェストツールや自信のリサーチをもとにロングテールを意識したアフィリエイトサイト・ブログを作り
- サイトが完成した後も、サーチコンソールをもとにロングテールキーワードを見つけ、コンテンツを追加する
と、簡単にロングテールキーワードを意識したアフィリエイトサイトが作れますよ。
ぜひ実践してみてください。