こんにちは。
この記事では、私がアフィリエイトでコツコツ稼ぐために気を付けている事を簡単にご紹介します。
といっても本当に簡単です。
1.報酬画面を見ない
アフィリエイトを始めると報酬画面を毎日見てしまう時期もあると思いますが、報酬画面を見ても見なくてもやることは同じです。
報酬が上がっているときはモチベーションが上がっていいですが、下がりだすと一気にメンタルがやられて作業をやる気にならなくなることも多いので、私は報酬画面はあまり見ませんでした。
「これだけやって無理なら、もう知らねーわ」という気持ちでサイト作成をしています。
2.ホワイトハットでサイトを作る
ホワイトハットサイトは”基本的には”資産になり、一度サイトを作ると2019年の今でも何もしなくても右肩上がりでサイトは評価され、ある程度まで行くと安定します。
確かに評価されるまでに時間がかかるというデメリットはありますが、コツコツと稼ぐには、順位がブンブン動かされないホワイトハットの方が向いているのではないでしょうか。
(ただ私はブラックにあまり詳しくないので、一概には言えないかもしれません)
3.サイトアフィリエイトをやる
ブログアフィリエイトは基本的にサイトを更新し続けないと評価が下がり、報酬もかなり下がります。
私の友人もブログアフィリエイトで月に100万円くらい稼いでいるひとがいましたが、妊娠を機に更新をストップして月20万円まで報酬が落ちた方もいます。
一方でサイトアフィリエイトは「専門サイト」なのでSEOも基本的には強く、ある程度の更新(1~2週間に一度の更新が理想)は必要なものの、ある程度はほったらかしで稼げます。
前も言いましたが、私も5年間放置して毎月10~15万円くらい稼いでいるサイトも持っています。
4.アフィリエイトでお金を稼いでやりたいことを決めておく
アフィリエイトは退屈です。
特にサイトアフィリエイトなんてリサーチやら何やらでサイト作成に時間がかかる上、お金のためには興味ないジャンルに手を出すこともあるでしょう。
そうなるとコツコツ作業をしようにも
- 物凄くつまらなくなったり
- 本当にこの方法で良いのか悩んだり
- そもそもアフィリエイトなんてやる必要があるのか
等を悩んだりします(笑)
そうならないために、未来の楽しいことを私は想像するようにしていました。
結果、今は楽しく配当生活しています(笑)
もうやめられなくなる、アフィリエイト継続のコツは…
初心者のアフィリエイト継続のコツは、なんといっても稼ぐことです。
10円でも100円でも稼ぐことが出来ると、とりあえずネットビジネスで稼ぐことが出来るんだという実感が持てますし、(よくわからないけど上手くやればもっと稼げる気がする)という気持ちになるはずです。
そうなれば、もうアフィリエイトが辞められません。
仮に月10万円稼げた後に月5万円に報酬が下がったとしても、「もう一度10万円稼ぎたい!」と思って継続してしまうはずです。
そういう意味では、私はブログアフィリエイトが取り組みやすいのかなと思っています。
アドセンスだと、どんな人でもさすがに1か月もあれば成果が発生しますからね。
その後、月100万円でも200万円でも狙えるサイトアフィリエイトを狙うといいかもしれません。
以上が、アフィリエイトを継続するコツでした。
ちなみに配当生活中の私のアフィリエイトを継続するマインドは、「目の前に儲けのチャンスがある以上は辞められない」です(笑)
「儲かればラッキー」くらいの気持ちで続けていますが、今が一番うまく続けられている気がします。