月収500万円稼げた初心者におすすめのアフィリエイト本&教材

PR:当サイトから書籍が出ました


サイト内では紹介していない、私がいつもサイトを作成する際の手順を1から10まで完全に公開しています。

こんにちは!

この記事では私がアフィリエイトで月に500万円稼ぐうえで役立った本と教材(商材)を紹介します。

 

ちなみにアフィリエイトリンクを貼るみたいなしょーもないことは一切していません。

マジでおすすめのやつですし、2019年でも2020年でも普通に役に立つ本や商材だけ紹介しています。

 

ちなみに、たまに「アフィリエイト教材なんていらない」みたいなことをいう人がいますが、ちょっと自分は信じられませんね。

もしかすると偶然上手くいっている人が言っているのかもしれませんが、参考書や教材でアフィリエイトの普遍的な常識を学んでおかないと、2017年以降のアップデートでは生き残れないと思います。

そういう意味でも、アフィリエイトの教材は”絶対に必要”だと思ってます。

どうせ経費になるんだから買ってください(笑)

UREBA

アフィリエイトのやり方・サイトの作り方・始め方の参考になる、初心者におすすめの本や商材

これはLUREAという教材がお勧めです。

この教材は私みたいな不親切な人と違って、全くの初心者でもアフィリエイトを始めることが出来るように、「そもそもアフィリエイトとは~」みたいなことまで紹介してくれている教材です。

 

こういった本と比べると高い商材は、「ワードプレスの使い方」「次はこのボタンを押して~」みたいなかなり細かい点まで紹介してくれているメリットがありますね。

アフィリエイト初心者で基礎知識を知りたい人も、色々な本を読むよりもLUREA一つ買うほうが、よっぽど良い入門教材になります。

アフィリエイトサイトの作り方も、この商材を読めば全くの初心者でも簡単に作れます。

 

もちろん情報商材なので、アフィリエイトで「稼ぐ」ための知識も沢山詰まっています。

これが書籍の場合は当たり障りのない「アフィリエイトで稼ぐ方法」しか紹介されていないので役に立たないことがほとんどなのですが、LUREAの場合は誰でも再現できるレベルで稼ぐための戦略や具体的な方法が紹介されています。

 

もちろん、アフィリエイトのマーケティング手法や、個人アフィリエイターが稼ぐためのロングテールキーワードの考え方、アフィリエイトサイトを作った後の運用方法も載っています。

LUREAさえ買えば、アフィリエイトで稼ぐ方法の70%くらいはインストールできると思います。

 

ただしLUREAは少し前の教材なので、SEOの面で今は少し違う事もあります。

この点は、この後紹介する本で補ってください。

アフィリエイトのSEOを学ぶのにおすすめの本・教材

「現場のプロから学ぶ seo技術バイブル」

この本は3000円程する少しお高いアフィリエイト参考書なのですが、SEOはこの一冊だけでOKです。

他の色々な本に書いてあってSEOの知識全てが、この一冊で同じように紹介されていました。

 

ちなみにアフィリエイトのSEOに関しては、あんまり商材は買わないほうが良いと思います。

というのも、教材のSEOは「裏技」のような知識が多く、昨今の環境だとリスクが高い傾向にあります。

 

SEOに裏技なし。

「正しいSEO」は、この本一冊勉強すればOKです。

アフィリエイトのコピーライティング、記事の書き方を学ぶのにおすすめの本・商材

これは2つあります。

1つは商材で、宇崎恵吾さんの「ミリオンライティング(The Million Writing)」です。

 

この商材はコピーライティングの大原則がほとんど詰まっていますし、それぞれについてとても細かく解説してくれているので、かなりオススメ。

この商材一つで、記事の書き方・伝え方・コピーライティングの70%くらいをインストールできます。

 

そしてもう一つお勧めなのが、「ネットで女性に売る」です(2はデザインの紹介だったと思うのですが、内容は薄かったのでオススメしません)。

実は男性と女性では響くコピーが全く違うそうで、私も読んでいて目から鱗でした。

もし女性向けのアフィリエイトサイトを作るのであれば、絶対に参考にしてほしい本です。

アフィリエイトのキーワード選びの参考になる本や商材

私もアフィリエイトをやる上で一番難しかったのが、このキーワードに対しての考え方です。

これまで色々な本を読んできましたが、具体的にイメージできるキーワード選定に関する本は読んだことがありません。

 

どの本も綺麗ごとだったり、当たり障りのない事しか書いていなくて、いざ行動しようにも何も思い浮かばないようなものばかりでした。

まぁそれは当たり前で、キーワード=アフィリエイトで稼げるかどうかなので、本当に役に立つキーワード選定の本が1000円くらいで買えるわけがありません。

 

では私はどうやってキーワードの勉強をしたのかというと、一番参考になったのはLFMというアフィリエイト軍団のコンテンツです。

ただ今は軍団が消滅してしまったため、コンテンツが手に入るかはわかりません。

その他にも、「サイトアフィリライティング寄席」という商材もキーワードの勉強になりました。

おわりに

これまで色々な本や商材を買ってきましたが、簡単な印象は

  • 本は一般常識が書いてあるので、安く全体的な知識を手に入れられる一方、細かい実践的な知識はあまり手に入らない
  • 情報商材は値段は高いものの、より実践的で再現可能な情報が手に入る

こんなイメージです。

もう一度言いますが、どうせ経費になるんだから本気でアフィリエイトやりたいなら絶対に買ってくださいね(笑)

PR:当サイトから書籍が出ました

サイト内では紹介していない、私がいつもサイトを作成する際の手順を1から10まで完全に公開しています。


UREBA