アフィリエイトで月収1万円~1000万円稼ぐにはどうすればいいか

PR:当サイトから書籍が出ました


サイト内では紹介していない、私がいつもサイトを作成する際の手順を1から10まで完全に公開しています。

アフィリエイトを始める時、皆さんある程度は「これくらい稼げたらいいな~」というイメージを持っている方がいると思います。

アフィリエイトはまず始める時点で、ブログアフィリエイトかサイトアフィリエイトかである程度の限界があります。

また個人か、法人で組織的にやるかによっても、収入の目安に差があります。

 

という事で、アフィリエイトで月収1万円~1000万円を稼ぐむずかしさ等を解説します。

UREBA

アフィリエイトで月1万円、3万円、5万円

これはブログアフィリエイトで、毎日

  • 毎日ニュース記事を取り上げて自分の意見を書いたりお役立ち記事を書いたり
  • テレビ番組が放送された直後にお役立ち系の記事の記事を書いたり

すれば、早ければ1~3か月以内で実現可能です。

 

ブログアフィリエイトは記事の質より量です。

サラリーマンやOL、主婦の方でも片手間に簡単に稼げるレベルですね。

私も料理系のブログアフィリエイトを片手間にやってましたが、3か月で月3万円くらいでした。

アフィリエイトで月10万円、15万円

こちらもブログアフィリエイトが上手くなれば、10万円クラスなら早くて3か月でも実現可能です。

芸能系のブログ、災害・事件系のブログを毎日更新して、3か月で月15万円以上稼いでいる人も沢山います。

 

私もサイトアフィリエイトを始める前にブログアフィリエイトを鬼のようにやっていましたが、フルでやって月に15万円くらいでした。

アフィリエイトで月30万円、50万円

このクラスをブログアフィリエイトで稼ぐとなると、

  • 芸能系でひたすらアクセスを取るか
  • お役立ち系をコツコツ貯めていく

という活動を半年以上はやらないと結構難しいですね。

 

このクラスからは、サイトを積み重ねていくサイトアフィリエイトの方が簡単です。

月50万円クラスなら、稼げるサイトを2つ作れば終わりなので。

アフィリエイトで月100万円

多くのアフィリエイターの目標の一つです。

このクラスを芸能系ブログアフィリエイトで稼いでいる人もいますが、難易度とリスクはサイトアフィリエイトの方がよっぽど有利です。

また超人気ブロガーで月に100万円以上稼いでいる人もいるみたいですが、こちらも自分をメディア化する必要があります。

 

基本的にはサイトアフィリエイトの方が簡単です。

私はサイトアフィリエイトを始めて1年半で実現しました。

アフィリエイトで月収300~500万円

このクラスになると、

  • ミドルクラスのアフィリエイトサイトをいくつも持っているか
  • ビッグワードもしくは商標キーワードで成功しているか

のどちらかのパターンが多いです。

 

要は月に25万円かせげるサイトを20個持っていれば達成できますが、個人だと少なくとも数年はかかりますね。

どちらかというとビッグキーワードや商標系でSEOで勝っている人の方が多いと思います。

あとはブラックSEOで荒稼ぎしている人もこのクラスにはいます。

 

ちなみに私が1サイトで月300万円以上稼げたのは、商標キーワードで勝てたからです。

ライバル不在のロングレンジキーワードをかき集めたとしても、1サイトで数百万円稼ぐのはほとんど不可能だと思いますね。

やはりビッグキーワードか商標キーワードで上位表示しないと厳しいです。

またご存じの通りビッグキーワードはみんなが狙っていますし、狙っている人は全員強いので、キープするのはお金も時間も技術も必要です。

 

それなら小さいサイトでコツコツ稼ぐほうがよっぽど簡単ですね。

個人は法人が参入してこないところでコツコツ積み重ねていくのが一番楽です。

5年かかって月100万円でも、サイトをいくつも持っているならかなり心強いはずです。

アフィリエイトで月収1000万円以上

サイトアフィリエイトで月収1000万円は完全にプロですね。

ビッグキーワードで上位表示できても1サイトでとれるジャンルは限られているため、個人の場合は100万円単位で稼いでいるサイトを複数持っているパターンが多いと思います。

 

法人の場合はしっかりビッグキーワードを取っている会社でしょうね。

ちなみに法人化しているアフィリエイト業者だと、キュービックみたいな月5億円くらい売り上げている会社もあります。

 

アフィリエイトで月収1000万円くらいまでは個人もいると思いますが、それ以上は基本的には法人で人を雇い大規模に活動されている方になると思いますね。

個人で月1000万円を稼ぎ続けているアフィリエイターは、情報起業家以外はほとんどいないんじゃないかという予想です。

PR:当サイトから書籍が出ました

サイト内では紹介していない、私がいつもサイトを作成する際の手順を1から10まで完全に公開しています。


UREBA