40倍楽したいならクリック報酬型アフィリエイトはおすすめしない

PR:当サイトから書籍が出ました


サイト内では紹介していない、私がいつもサイトを作成する際の手順を1から10まで完全に公開しています。

こんにちは。

今日はクリック型報酬のアフィリエイトで大きく稼ぐのが難しい理由を簡単に説明します。

 

ちなみにこの記事では、クリック報酬型広告をブロガーサイトに貼り付ける前提です。

というのも、サイトアフィリエイト(SEOで放置するサイト)にアドセンス広告を貼り付けても、PVが集まらないのでそれこそ論外ですから。

 

あと先にメリットを伝えておくと、クリック型報酬のアフィリエイトは

  • アクセスさえ集めればいいので、ユーザーに買わせるライティングテクニックなどは勉強しなくていい
  • 成果報酬型広告と違い簡単にアクセスが集まるので、1か月以内に報酬が発生しモチベーションが上がりやすい

というおすすめポイントもあります。

私も入りはアドセンスブログでしたし、アドセンスブログを作るにもサイト開設の流れを一通り勉強できるので良い点も沢山あると思います。

 

ただし、やっぱりリスク分散させつつ沢山お金を稼ぎたいなら、成果報酬型広告しかないですね。

という事で、アフィリエイトでクリック報酬型広告をおすすめしない理由をご紹介。

UREBA

クリック報酬型広告のアフィリエイトは単価が安すぎる

結論、これですね。

アフィリエイトでクリック報酬型広告で”最も単価が高く稼げる”のがグーグルアドセンスですが(アドセンス以外は単価は半分以下)、これはクリック単価の平均が30~40円、クリック率平均1%です。

まぁここではオマケしてあげるとしてクリック単価40円にしておきますと、サイトに100名訪れると40円の報酬が発生する計算になります。

 

ここで面白いピラミッドを見つけたので引用させていただきます↓

https://ebloger.net/bloger-ranking/

 

仮にあなたが物凄くブログを頑張って、プロブロガーになり月100万PV集めたとします。

これは本当にすごい事なのですが…先ほどの論理に当てはめると月収40万円にしかなりません。

 

もちろんアフィリエイトのクリック広告収入で月40万円稼ぐのは本当に凄いことですよ。

でもブロガーはその性質上、毎日の用に記事を更新し続けなければならない肉体労働。

 

どうやって月100万円稼ぎますか?

新しいブログの数を増やそうにも、一日に作業できる時間は限られています。

ブロガーは自分を前面に出している人が多いため、記事の外注も難しい。

 

もっともっと記事を更新して収入を上げますか?

単純に今の3倍作業を増やせますか?

もし、そのブログがアップデートで圏外に飛ばされたらどうしますか?

成果報酬型アフィリエイトなら、1/40の努力で同じくらい稼げる

上のキャプチャは私の持っているアフィリエイトサイトの1か月の報酬です。

インプレッション数は広告表示回数なので(1ページに複数広告を貼っているので)実際のPV数はもっと低いのですが、仮にインプレッション数=PVとしておきます。

一番下の画像を見てもらうとわかるように、たった25000pvで40万円の報酬が出ています。

クリック報酬型広告の1/40のpvで、同じだけ稼げています。

 

どうしてこんなに稼げるのかというと、理由は簡単で

  • 成約報酬が1件約3000円だから
  • 広告のクリック率が約20%だから(商品購入率は約10%)
  • クリック単価に直すと、1クリック当たりの報酬が約300円だから

つまり

  • クリック報酬型広告は100人に1人がクリックするのに対し、成果報酬型広告は5人に一人がクリックしている
  • クリック報酬型広告は1クリック当たり40円なのに、成果報酬型広告は1クリック当たり300円

だからです。

 

もちろんブログではなくサイトアフィリエイトなので、サイトはある程度放置でOK。

新しいサイトを作っても、このサイトは毎月数十万円を稼ぎ続けてくれます。

ブログと違って”自分のメディア化”していないため、このサイトの更新作業はもちろん、次のサイト作成さえ外注化させることもできます。

…と考えると、クリック報酬型アフィリエイターと成果報酬型アフィリエイターでどれだけ差がつくかわかりますよね。

 

ちなみにクリック報酬型広告のサイトで成果報酬型広告を貼っても、あんまり売れません。

理由は単純に「流入キーワードが購買意欲のないキーワードだから」です。

どれだけPVを稼いでも、商品を買う気で集めている人々ではないですからね。

逆に言うとクリック報酬型アフィリエイトサイトでPVをそれだけ集められるのは、購買意欲のないユーザーをそれだけ集めているからです。

それくらいキーワードはシビアですし、ライティングもシビアです。

 

…ちなみに成果報酬型広告のアフィリエイトにもデメリットはありますよ。

それは金のためにサイトを作るのでつまらない事です(笑)

お金のために自分の全く興味のない事も徹底的に調べないといけないので、自分の書きたいことを書きなぐれるブログのように楽しくありません。

超めんどくさくて超つまんなくて稼ぐまでに結構時間がかかってOKなら、成果報酬型のサイトも作ってみてください(笑)

PR:当サイトから書籍が出ました

サイト内では紹介していない、私がいつもサイトを作成する際の手順を1から10まで完全に公開しています。


UREBA