理由は9月末でNaverまとめサービスが終了し、持っているアフィリエイトサイト順位が少し変動すると思われるからです。
LINE傘下のネクストライブラリは7月1日、キュレーションサイト「NAVERまとめ」のサービスを9月30日に終了すると発表した。終了後は全てのまとめ記事を公開停止する。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/01/news081.html
懐かしいですね、ネイバーまとめ。
過去にこちらのブログでも「Naverまとめ自体はほとんど金にならん」と話したことがあるのですが、Naverまとめ自体は上位表示できるので自分のアフィリエイトサイトをコッソリ忍び込ませる方法などはありました。
実際そういう事をしていた方も多いのですが、よく聞く「無料ブログは資産にならない」と言う事そのものが今回のNaverまとめ閉鎖になりますね。
ちなみにNaverまとめに変わるものとしては昔からはてなブックマークがありますが、それ以外にも最近熱いのは
- note
この2つかなと思います。
特に変動で2chまとめが上位表示しにくくなっているジャンルでもPinterestで上に上げられている人は結構いる印象です。
良ければ試してみてください。