アフィリエイトサイトを作成していると、どうしてもアクセス数もないわ収入も生まれないわ、全く価値のないサイトが出来上がることがあります。
恥ずかしながら私も、女性向けアダルトグッズサイトを作って大失敗したことがあります(笑)
ただ大事なのは、アフィリエイトサイトはアクセス数=収入ではありません。
もちろん良いサイトが出来たらアクセス数と収入は比例しますが、サイトつくりを失敗している場合は
- アクセスがないから稼げないのか
- キーワードが悪いから稼げないのか
- 紹介している商品が悪いから稼げないのか
- 紹介している広告のコンバージョン率、承認率が悪いから稼げないのか
- ライティングが下手だから稼げないのか
どれが原因か初心者の場合はわからないことがあり、アクセス数がない=稼げないというわけではないわけです。
アフィリエイトサイトって、アクセスがどのくらいあったら稼げる?目安は…
これは本当に人によります。
昔からずっとアフィリエイトをやっていて本当にキーワードが上手かったり、隙をついてブラックSEOで上げている人などは、一日数十アクセスでも月に5~10万円くらい稼いでいる人もいます。
逆に私みたいなコンテンツマーケティングをしている場合、基本的にはロングテールキーワードで細かいキーワードを拾っていくため、アクセス数も必然的に多くなります。
商品、商品単価、キーワード、ジャンルなどによって全く違いますが、私の持ってる(持ってた)サイトの一部を紹介すると
- 月間25000pvで月20~30万円
- 月間90000pvで月200~300万円
- 月間150000pvで30万円~50万円
こんな感じです。
ただしこれは上手くマネタイズできている場合であって、例えば私は
- 元々はASP広告を貼っていたもののプログラムが終了してしまい、
- そのあと仕方なくアドセンスを貼り付けた結果、月に2000ほどにしかならず、
- サイト内で一度も名前が出てこない、けど商品ジャンルは全く同じの成果型広告をそのまま貼り付けた(アフィリエイトリンクをクリックするようなライティング一切なし)
サイトを持っているのですが、このサイトは月間15000pvで月に1万円くらいの報酬しか生んでいません。
こんな感じで、アフィリエイトサイトはアクセス数は収入の目安にあんまりなりません。
変にアクセス数を伸ばそうとすると「○○とは」みたいな買う気のない人が集まるキーワードの余計なコンテンツを作る羽目になるので気にしすぎないほうが良いです。
大事なのはアクセス数ではなく、稼いでいるか稼いでいないかだけなので。