こんにちは!
ひとまずこのブログでアフィリエイター向けに書きたいことも書き、また暇になったので新しいアフィリエイトサイトでも作ろうかなと思って色々とアフィリエイト広告を探していました。
ちなみに最後に作ったサイトは昨年の年末ですが、かなりいい感じで成長中です。

今はまだ報酬はボチボチですが、このサイトは間違いなく月数十万円までは稼げるまで成長すると思いますね。
経験上、アフィリエイトサイトは稼げるか稼げないかの二極で、月に数万円だけ稼げるサイトというのは私は作ったことがありません。
今回は上手くいっているので、他のサイトと同じく数十万円レベルまでは成長すると思います。
目次
2020年1月時点でアフィリエイトのおすすめジャンルを紹介
話がそれましたが、今回も稼ぎやすいと思うアフィリエイトジャンルを発掘してきました。
私は今はもうセミリタイアしていますので、昔と違って一度にドバっとキーワードを取って外注して大量のサイト作成をしたりはせず、一つ一つ集中してゆっくり作っていきます(外注は使いますが)。
という事で同時に取り組めるサイトには限りがあるため、私が取り組まないけどなかなか参入すると面白いアフィリエイトジャンルをご紹介します。
今回私がマジで稼げると思ったアフィリエイト広告は2つあり、こちらはお問い合わせいただいた方だけに教えています。
ただしそれ以外にもアフィリエイトでかなり儲かると思ったテーマが4つあるので紹介します。
くせ毛をサラサラにするスプレー:オススメ度A
こういったニッチなコンプレックス系のジャンルはアフィリエイトでも結構穴場で、1サイトで月100万円以上稼ぐのは難しいものの、月50万円以下なら十分狙えますね。
悩みもわかりやすいのでキーワードも拾いやすいため、アフィリエイト初心者も参入しやすいジャンルだと思います。
私もこれまで、こういったコンプレックス系のジャンルで月数十万円稼ぐサイトをいくつも作ってきました。
ライバルにはシャンプーやヘアアイロン、縮毛矯正など様々なものがありますが、ライバルが多ければ多いほどキーワードも拾いやすく記事も書きやすいため、仮に穴場的なジャンルでもアクセス数を稼ぎやすいです。
ライバルの対処法からの誘導と、くせ毛に悩んでいる新規顧客への新たな提案は忘れずしてくださいね。
私は理由があってやりませんが、かなりおすすめのアフィリエイトサイトのジャンルです。
高級時計の月額レンタル:おすすめ度A
2020年のアフィリエイトのジャンル選びとしてサブスクリプション(月々定額で何かを使い放題のもの)があると思いますが、この高級時計のレンタルも稼げるジャンルの一つだと思います。
世の中には高級時計を買いたくても買えない人が山ほどいますし、このサービスはまだ始まって時間も経っていないので、おすすめのジャンルです。
これまで時計のジャンルは高級時計のアフィリエイト広告がなかったり、「購入した何%が報酬」などと稼ぎにくかったりして、あまりアフィリエイトでも人気のジャンルではなかったのでアフィリエイトサイトもまだまだ少ない印象です。
時計のモデルは山ほどありますし、そのすべての商標記事を書けば初心者でも簡単にアクセスを集められるテーマだと思います。
もしくはあえて「商標+コピー」というキーワードで集めるのもありだと思います。
どんな人が高級時計を買いたくても買えないか、また買えない人はどうするかを考えてみてください。
結婚式のドレスレンタル:オススメ度B
こちらもサブスクリプションで、アフィリエイトのジャンルとしては新しくおすすめのテーマなものの、こういったサービス自体は少し前からあるので既存のサイトの強さが気になるところですね。
私であれば結婚式の服装のマナーのようなサイトを作ると思いますが、既にアフィリエイト関係なくガチガチに作られたサイトがありそうなので、勝てるかどうかは微妙なところです。
ただしこういったドレスのレンタルは緊急なことが多いので成約しやすいため、収益が上がりやすい稼ぐアフィリエイトサイトのジャンルではあります。
地域次第ではライバルが弱いところもあると思うので、地域で調べてみると良いかもしれません。
お花の定期的な宅配:オススメ度B
毎月郵便ポストにお花が届くという面白いサービスです。
実際お花が好きな方は沢山いますし、間違いなくお花を宅配してほしい人は沢山いますし、広告のEPCもそこそこ良いので稼げるアフィリエイトテーマではあるのですが、キーワード選びが初心者には難しいと思います。
コンプレックス系と違い悩みが見えにくく、強い悩みを持っている人が対象というわけではないので、広告ページを読みぬいてどのようなUSPがあるかをまとめて、既存のお花屋さんではかなえられない悩みキーワードから集めると良いと思います。
お花に興味のない人を集客するのは結構難しいと思います。
というのも、花自体を中途半端に勧めると「だったら花屋で買うわ!」となってしまうので。
公式サイトの口コミに「花屋で売っていない花が届く」などのUSPが色々あるので、こちらからどうやって人を集めるか考えてみてください。
以上が、2020年1月の時点でおすすめのアフィリエイトジャンル・広告でした!
おすすめ度Sについては、ぜひお問い合わせください!