SEOサイトアフィリエイト実績(年150万円~3000万円超えまで)
こんにちは! 私のプロフィールに興味を持っていただきありがとうございます。 簡単に自己紹介をすると 2014年末にアフィリエイトに参入 当時はトレンドアフィリエイトから入りまして、片手間でやっていました。 これプラスAm…
こんにちは! 私のプロフィールに興味を持っていただきありがとうございます。 簡単に自己紹介をすると 2014年末にアフィリエイトに参入 当時はトレンドアフィリエイトから入りまして、片手間でやっていました。 これプラスAm…
こんにちは。 作っていたアフィリエイトサイトがひと段落し、またASPで面白そうなジャンルを漁っていました。 あえてオススメとは書きませんが、自分は参入するのもアリだと思っているジャンルです。 2020年9月の時点で面白い…
「この商品が最近売れてます!」みたいな告知が担当者から来たり、もしくは公式サイトを見ればわかることがあると思います。 アフィリエイトをしているとどうしても飽和状態というキーワードについて考えがちだと思うので、人によっては…
こんにちは、令和アフィリエイトです。 個人的に、最近結構調子のいいサイトが多いですね。 上のサイトも一度は死んだのかと思っていたのですが、急に上がり出して今月過去最高の売り上げが出ています。 アフィリエイト…
理由は9月末でNaverまとめサービスが終了し、持っているアフィリエイトサイト順位が少し変動すると思われるからです。 LINE傘下のネクストライブラリは7月1日、キュレーションサイト「NAVERまとめ」のサービスを9月…
サイトアフィリエイトに向いている人の特徴として、一夜漬けの勉強が得意な人があると思います。 というのもサイトアフィリエイトでは、時として自分の興味がない(しかし稼げる)というサイトジャンルに手を出すことがあります。 (も…
アフィリエイトリンク一切貼らないんで信じてほしいんですけど、UREBAはサイト売買で一番お勧めですよ。 理由は簡単で 売り手の手数料無料 利用者数は多い からです。 まず独占掲載なら売り手の手数料無料と言う…
これまでサイトマとサイトストックのレビュー記事を書きましたが、サイトキャッチャー・サイト売買Z・サイトレードは相対的にあまり使ってこなかったので、1記事でまとめて紹介します(笑) ただしっかり利用はしておりましたので、参…
ついでにサイトストックの感想も書いておきます。 サイトストックは私が2番目によく使うサイト売却サイトで、UREBAの独占プランで人が集まらない時は、独占プランを解除してサイトストックにも載せるようにしていました。 サイト…
いつもお世話になってます! このブログでも何度か触れましたが、私はかれこれ20サイトほどアフィリエイトサイトを売却しています。 今サイトアフィリエイト業界は昔と比べると先が見えない状態ですし、それなら上手く行っているうち…
こんにちは~ 趣味で作成していたアフィリエイトがひと段落ついて、今また次に手を出すジャンルを探していました。 (そういえば、前回のおすすめジャンルについての記事を書いてから、数件「Sランクのジャンルはどこで…